特定非営利活動法人ユナイテッド 

地域住民に対して、スポーツ教室などでのスポーツの普及・育成を図る事業、交流会や講演会などのイベント、まちづくり推進や青少年健全育成事業を行い、青少年の健 全な心身の発達を支援するとともに地域コミュニティの活性化に寄与することを目的とする。
 

 

 

 【2024年度 追加選考のご案内】

・日  程 2023年12月13日(水)
・受  付 18:40〜19:00
・時  間 19:15〜20:40
・対  象 現小学6年生 
・持  ち 物 サッカー用具一式
・費  用 1,000円(封筒に名前を記入)
注意   当日申し込み、当日参加には応じ兼ねます。


・2024年度 追加選手選考会のご案内 → 追加選考会の案内 クリック!!
・参加申し込み方法→ダウンロード クリック!!
 
ご不明な点は下記担当まで電話かLINEでお願い致します。          
担 当 :吉田 弘信
LINE ID : everlasting-victory


NEWS!

2023.11.12

会長杯 決勝 ローザ 8-0 ◯ new!!

2023.11.6

U-13リーグ  vs ファイターズ 2-2 △ new!!

2023.11.6

U-15LG  VS 那須ヶ原FC 0-5● new!! 

最終順位 9/10  2部降格

2023.11.3

会長杯 1回戦 vs 北・二中 12-1 ○ new!!

    2回戦 vs 西・白鴎中 14-0 ◯ new!!

2023.11.1

11月の予定表 → スケジュール new!!

2023.10.23

U-15LG VS VALON 1-3●  (順位 9/10)

2023.10.10

U-13リーグ vs エルマーノ 1-2● 

2023.10.2

10月の予定 → スケジュール 

2023.9.26

高円宮栃木県予選U-15(2回戦) vs プログレッソ佐野 1-3 ● 

2023.3.19

U-13リーグ開幕戦 vs ファルケ 2-6 ● 

2023.9.19

高円宮栃木県予選U-15 vs SAKURA 7-0 ○ 

2023.9.11

U-15LG VS イデア 2-1○  (順位 8/10)

2023.9.7

第35回全日本ユース(U-15)サッカー選手権栃木県予選 → 組合せ 

1回戦 SAKURA vs 足利 (9/18) LFPグランド 

 


栃木県クラブユース連盟
ベストイレブン

2022年3月12日にカンセキスタジアムとちぎにて栃木県クラブユース連盟ベストイレブンの表彰式が行われました。
当クラブからは春山龍人、岡部秀裕、中松陸の3名が選ばれました。

カンセキスタジアムとちぎにて


左から 春山 龍人 ・ 岡部 秀裕 ・ 中松 陸


 

足利市清掃活動の様子

2月12日に足利市内清掃活動を行いました
いつも使用して頂いてる、渡良瀬グランド・五十部運動公園・織姫神社を中心に中学3年生〜1年生がそれぞれ分担し清掃活動を行いました。
 

 



練習会場:アシスタ


- 戦績の歴史 -

2020年度

・下野杯 3回戦敗退
・全日本クラブユース選手権(コロナのため中止)
・ユースサッカーリーグ(コロナのため中止)
・高円宮杯/県予選 第3位(関東大会出場)

2019年度

・下野杯 3位
・全日本クラブユース選手権 準優勝(関東大会出場)
・ユースサッカーリーグ 1部優勝
・高円宮杯/1部優勝のため免除(関東大会出場)

2018年度

・下野杯 ベスト8   
・全日本クラブユース選手権 上位4位
・ユースサッカーリーグ(U-15) 1部4位
・高円宮杯/県予選 上位4位

2017年度

・下野杯 ベスト8  
・全日本クラブユース選手権 準優勝(関東大会出場)
・ユースサッカーリーグ(U-15) 2部2位(1部昇格)
・高円宮杯/県予選 3回戦敗退

2016年度

・下野杯 4回戦敗退 
・全日本クラブユース選手権 2回戦敗退
・ユースサッカーリーグ 1部10位(2部降格)
・高円宮杯/県予選 3回戦敗退

2015年度

・下野杯 2回戦敗退 
・全日本クラブユース選手権 上位8位
・ユースサッカーリーグ 1部5位
・高円宮杯/県予選 上位4位

2014年度

・下野杯 2回戦積雪の為中止 
・全日本クラブユース選手権 3位
・ユースサッカーリーグ 1部準優勝
・高円宮杯/県予選 優勝(関東大会出場)

2013年度

・下野杯 ベスト8 
・全日本クラブユース選手権 第3位
・ユースサッカーリーグ 1部優勝
・高円宮杯/県予選 免除(関東大会出場)

2012年度

・下野杯 2回戦敗退 
・全日本クラブユース選手権 第3位
・ユースサッカーリーグ 1部4位
・高円宮杯/県予選 上位 位

2010年度

・下野杯 第3位 
・全日本クラブユース選手権 優勝(関東大会出場)
・ユースサッカーリーグ 1部3位
・高円宮杯/県予選 第3位(関東大会出場)

2009年度

・下野杯 第3位 
・全日本クラブユース選手権 上位8位
・ユースサッカーリーグ 1部8位
・高円宮杯/県予選 第3位(関東大会出場)


- 進路先 -

2023年度

・栃木SC(栃木県)
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・前橋育英高校(群馬県)
・常葉高校(群馬県)

2021年度

・足利大学附属高等学校(栃木県)
・常盤高等学校(群馬県)
・利根商業高校(群馬県)
・北越高等学校(新潟県)

2020年度

・矢板中央高校(栃木県)
・佐野日本大学高等学校(栃木県)
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・昌平高校(埼玉県)
・鹿島アントラーズ(茨城県)

 2019年度

・佐野日本大学高等学校(栃木県)
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・前橋育英高等学校(群馬県)
・常盤高等学校(群馬県)
・共愛学園高等学校(群馬県)
・正智深谷高等学校(埼玉県)
・米沢中央高等学校(山形県) 
 
《J下部組織》
・柏レイソルユース
・FC東京ユース
・鹿島アントラーズユース
・ベガルタ仙台ユース
・栃木SCユース
《栃木県内》
・矢板中央高等学校
・真岡高等学校
・国学院栃木高等学校
・小山南高等学校
・佐野日本大学高等学校
・足利大学附属高等学校  
《群馬県内》
・前橋育英高等学校
・桐生第一高等学校
・常盤高等学校
・利根商業高校
《埼玉県内》
・正智深谷高等学校
・成立学園高等学校
・武南高等学校
《山形県内》
・米沢中央高校
《新潟県内》
・北越高校