NEWS!
2023.11.12 | 会長杯 決勝 ローザ 8-0 ◯ new!! |
---|---|
2023.11.6 | U-13リーグ vs ファイターズ 2-2 △ new!! |
2023.11.6 | U-15LG VS 那須ヶ原FC 0-5● new!! 最終順位 9/10 2部降格 |
2023.11.3 | 会長杯 1回戦 vs 北・二中 12-1 ○ new!! 2回戦 vs 西・白鴎中 14-0 ◯ new!! |
2023.11.1 | 11月の予定表 → スケジュール new!! |
2023.10.23 | U-15LG VS VALON 1-3● (順位 9/10) |
2023.10.10 | U-13リーグ vs エルマーノ 1-2● |
2023.10.2 | 10月の予定 → スケジュール |
2023.9.26 | 高円宮栃木県予選U-15(2回戦) vs プログレッソ佐野 1-3 ● |
2023.3.19 | U-13リーグ開幕戦 vs ファルケ 2-6 ● |
2023.9.19 | 高円宮栃木県予選U-15 vs SAKURA 7-0 ○ |
2023.9.11 | U-15LG VS イデア 2-1○ (順位 8/10) |
2023.9.7 | 第35回全日本ユース(U-15)サッカー選手権栃木県予選 → 組合せ 1回戦 SAKURA vs 足利 (9/18) LFPグランド
|
足利市清掃活動の様子
2月12日に足利市内清掃活動を行いました
いつも使用して頂いてる、渡良瀬グランド・五十部運動公園・織姫神社を中心に中学3年生〜1年生がそれぞれ分担し清掃活動を行いました。

練習会場:アシスタ
- 戦績の歴史 -
2020年度
・下野杯 3回戦敗退
・全日本クラブユース選手権(コロナのため中止)
・ユースサッカーリーグ(コロナのため中止)
・高円宮杯/県予選 第3位(関東大会出場)
2019年度
・下野杯 3位
・全日本クラブユース選手権 準優勝(関東大会出場)
・ユースサッカーリーグ 1部優勝
・高円宮杯/1部優勝のため免除(関東大会出場)
2018年度
・下野杯 ベスト8
・全日本クラブユース選手権 上位4位
・ユースサッカーリーグ(U-15) 1部4位
・高円宮杯/県予選 上位4位
2017年度
・下野杯 ベスト8
・全日本クラブユース選手権 準優勝(関東大会出場)
・ユースサッカーリーグ(U-15) 2部2位(1部昇格)
・高円宮杯/県予選 3回戦敗退
2016年度
・下野杯 4回戦敗退
・全日本クラブユース選手権 2回戦敗退
・ユースサッカーリーグ 1部10位(2部降格)
・高円宮杯/県予選 3回戦敗退
2015年度
・下野杯 2回戦敗退
・全日本クラブユース選手権 上位8位
・ユースサッカーリーグ 1部5位
・高円宮杯/県予選 上位4位
2014年度
・下野杯 2回戦積雪の為中止
・全日本クラブユース選手権 3位
・ユースサッカーリーグ 1部準優勝
・高円宮杯/県予選 優勝(関東大会出場)
2013年度
・下野杯 ベスト8
・全日本クラブユース選手権 第3位
・ユースサッカーリーグ 1部優勝
・高円宮杯/県予選 免除(関東大会出場)
2012年度
・下野杯 2回戦敗退
・全日本クラブユース選手権 第3位
・ユースサッカーリーグ 1部4位
・高円宮杯/県予選 上位 位
2010年度
・下野杯 第3位
・全日本クラブユース選手権 優勝(関東大会出場)
・ユースサッカーリーグ 1部3位
・高円宮杯/県予選 第3位(関東大会出場)
2009年度
・下野杯 第3位
・全日本クラブユース選手権 上位8位
・ユースサッカーリーグ 1部8位
・高円宮杯/県予選 第3位(関東大会出場)
- 進路先 -
2023年度
・栃木SC(栃木県)
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・前橋育英高校(群馬県)
・常葉高校(群馬県)
2021年度
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・常盤高等学校(群馬県)
・利根商業高校(群馬県)
・北越高等学校(新潟県)
2020年度
・矢板中央高校(栃木県)
・佐野日本大学高等学校(栃木県)
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・昌平高校(埼玉県)
・鹿島アントラーズ(茨城県)
2019年度
・足利大学附属高等学校(栃木県)
・前橋育英高等学校(群馬県)
・常盤高等学校(群馬県)
・共愛学園高等学校(群馬県)
・正智深谷高等学校(埼玉県)
・米沢中央高等学校(山形県)